2022/09/27 13:45

漆は、うるしの木に傷を付けると、ジワジワと出てくるものなので、私は「漆=樹の血液」だと思うのです。

なんか、それだけでグッときてしまいます。

さらに、漆は殺菌作用、防腐作用も高いとのこと。

確かに、6~7年前に漆を塗った南天の枝は今でも綺麗なまま。塗らなかったものはフワフワとカビが生えてしまうもの有り。

ひろったどんぐりや、ユリの実、落ち葉なんかにも試しに塗って、楽しんでいます。

今回、ブローチの撮影の脇役に使ったものたちも、実は漆塗りなのでした。

自然の色、何となく秋の雰囲気を感じます。